投稿

2025の投稿を表示しています

2025年7月26日 せせらぎの夕べを開催★

イメージ
せせらぎ公園で「第46回 せせらぎの夕べ」を開催します。 地域に根差した夏の一大イベントが復活!! ぜひ、足をお運びください。 地域の皆さんによるダンスやフラダンスショーのほか、サックなどもなどもありますよ♪ 〇プログラム詳細はこちらご覧ください〇 主催:せせらぎ会

緑井学区カレンダー 7月 アップしました

イメージ
暑い夏到来の予感。皆さま、こまめに水分補給で熱中症を予防いたしましょう。 広島市・緑井学区のコミュニティー活動をご紹介しています(^o^)v 7月カレンダーアップしました! 緑井学区カレンダーはここをクリック!

緑井学区カレンダ-<6月>をアップしました!

イメージ
梅雨入りの後はもう夏!今年は暑い夏になるのでしょうか。 広島市・緑井学区のコミュニティー活動をご紹介しています(^o^)v 6月カレンダーアップしました! 緑井学区カレンダーはここをクリック!

緑井学区カレンダ-<5月>をアップしました!

イメージ
2025年5月カレンダーアップしました! 広島市・緑井学区のコミュニティー活動をご紹介しています(^o^)v 緑井学区カレンダーはここをクリック!

緑井学区カレンダ-<4月>をアップしました!

イメージ
桜が満開で穏やかな春到来ですね。 2025年4月カレンダーアップしました! 広島市・緑井学区のコミュニティー活動をご紹介しています(^o^)v 緑井学区カレンダーはここをクリック!

緑井学区カレンダー<3月>

イメージ
日に日に、春が近づいてくるのを感じるこのごろですね。 2025年3月カレンダーアップしました! 広島市・緑井学区のコミュニティー活動をご紹介しています(^o^)v 緑井学区カレンダーはここをクリック!

緑井学区カレンダー<2月>

イメージ
2025年2月カレンダーアップしました! 広島市・緑井学区のコミュニティー活動をご紹介しています(^o^)v 緑井学区カレンダーはここをクリック!

2025年初詣、どうぞお詣りください。初寅祭も2/1-2に開催予定です。

イメージ
広島緑井・毘沙門天 2025年元旦は穏やかなお天気に恵まれました。 2024年大晦日も例年通り、深夜からたくさんの参拝があり行列ができていました。 2025年0時を迎えると、皆さん順に参拝して帰って行かれました。 今は参拝の方々も落ち着き、静かで清々しい朝を迎えています。 境内では御朱印を授かることができ(300円) 紅白の福もちとお神酒をいただきます(無料) 破魔矢やお守りを買って、 境内からさらに左奥へ登っていくと「里見の岩」や「多宝塔」があり、ここから広島市内を一望できます。 穏やかな日差しのなか、ゆったりとした時間を過ごしてください。 境内入口前の駐車場は台数も少なく混雑しますが、 奥にも参拝駐車場があります。 境内入口前の駐車場が満車の場合、 ←鏡楼手前の駐車場も ご利用いただけます。 行き方が少しわかりづらいので、 誘導員の案内を聞いて 気を付けてお越しください。 ・・・2025初寅祭について・・・ 令和7年度初寅祭は2月1日(土)~2日(日)開催いたします。 緑井権現山・毘沙門天  https://www.bishamon7.com/bishamonten/