権現山毘沙門堂 ゆく年くる年

2014年もあと数日となりました。 8.20広島土砂災害の甚大な被害を受けた緑井権現山毘沙門堂。毘沙門ブログでも復興の様子をお伝えしてまいりました。⇒ 被害の状況はこちらから。 「毘沙門堂に初詣は出来ますか?」 子ねこのいる商店街事務局にもそんな問い合わせがあります。 2015年お正月、 毘沙門堂には 例年通りお詣り いただけます。 大晦日、 NHKラジオ第一 年越しラジオ ゆく年くる年 で、 毘沙門堂より生中継 、があります。是非お聞きください。 ゆく年くる年 12月31日(水)午後11時45分〜翌2015年1月1日(木・祝)午前0時45分 今年、さまざまな災害に襲われた日本列島。来年は第二次世界大戦が終わって70年の節目を迎えます。人々は何を思い年を越すのか。そして新たな年に何を願うのか。各地の年越しの様子と人々の声を生中継で伝え、女優の紺野美沙子さんと耳を傾けます。(NHK番組紹介より) 今年一年を振り返り、静かにラジオに耳を傾けながら新年を迎える。そんな年越しも良いのでは? 本年も毘沙門通り商店街振興組合にご愛顧を賜り誠にありがとうございました、このブログにお越しいただいた皆様にも心より感謝申し上げます、新しい年も、皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします 。